2010年04月18日
てぃるる女性塾
昨年度より女性リーダーとしての知識、及び資質や感性を高め、社会のあらゆる機関、地域のまちづくりの企画・立案・実施などにおいて主体的リーダーになれるよう、リーダー養成講座を2年に渡り受講中。
一期目は、リーダーとしての意識や役割を理解した上で、男女共同参画社会の必要性や女性リーダーとして政策・方針決定の場へ参画することの必要性を学んだ。
二期目は応用編。
社会的課題あるいは地域における課題について取り上げ、課題解決するのに必要な能力の開発を行う予定である。
私は女性塾に巡り逢えたことにより、能力・感性を高めることが出来た。研修を受けることで自信に繋がり、そして私が目標としていたスキルアップと着実に身に付けられている。
今年度は4月から二期目が始まる。
私はてぃるる女性塾の中のファシリテーター(幹事)に推薦された。
まだまだ未熟者ではあるが、昨年よりファシリテ―ションを学ぶ機会にも恵まれたので、学んだことをココで活かしアウトプット出来れば喜ばしいことである。これを機会に自信を付けさらなるスキルアップを目指したい!
一期目は、リーダーとしての意識や役割を理解した上で、男女共同参画社会の必要性や女性リーダーとして政策・方針決定の場へ参画することの必要性を学んだ。
二期目は応用編。
社会的課題あるいは地域における課題について取り上げ、課題解決するのに必要な能力の開発を行う予定である。
私は女性塾に巡り逢えたことにより、能力・感性を高めることが出来た。研修を受けることで自信に繋がり、そして私が目標としていたスキルアップと着実に身に付けられている。
今年度は4月から二期目が始まる。
私はてぃるる女性塾の中のファシリテーター(幹事)に推薦された。
まだまだ未熟者ではあるが、昨年よりファシリテ―ションを学ぶ機会にも恵まれたので、学んだことをココで活かしアウトプット出来れば喜ばしいことである。これを機会に自信を付けさらなるスキルアップを目指したい!
Posted by ピンクダイヤ at 14:57│Comments(0)