2009年11月13日
お久しぶりです!
私のブログを見てくださっている皆さま お久しぶりです!
最近、悩みがあり、ブログを書くことを怠っていました。
せっかくのぞいてくれる方がいるのに、
ごめんなさいねッツ。。。
実は、悩みというのは、上手くブログで伝えることが出来ませんが・・
現在社員として働いていますが、事業のスタートを社内に公表せずに始めたい!と考えていました。
いわゆる、コソコソと始めるって事です。
事業が軌道に乗れば会社を辞めて独立するというビジネスプランを考えていました。
コソコソだとあまり営業も出来ない、事業が成長出来ない、確定申告はどうしよう?など、どうしよう?どうしよう?が今後も募って壁にぶつかり前に進まないでしょうね。
皆さんが逆の立場(社長の立場)だったら、どう思いますか?どう感じますか?
コソコソと社員が事業をしていて、人のたよりで耳にしたとすれば、「聞いてないよ~」と相手に不信感をいだいてしまいますよね?隠れてだと事業も成功するわけないし。
ある方に相談したところ、この様な内容を伝えられました。
私が感じたことは・・
常に相手の立場に立って物事を考えるようにしているのに
人って、モチベーションが下がると視野が狭くなるんだなぁ。と改めて築かされました。
1人で悩み壁にぶつかっていましたが、事業に詳しい方に相談出来たこと、今後の答えが見つけられたことに、感謝デス!!
社内報告して起業が出来るように、しっかりとしたビジネスプランを立て、目標へ向かって突き進んで行きたいと思っています!
今日は私のゆんたくでした~
最近、悩みがあり、ブログを書くことを怠っていました。
せっかくのぞいてくれる方がいるのに、
ごめんなさいねッツ。。。
実は、悩みというのは、上手くブログで伝えることが出来ませんが・・
現在社員として働いていますが、事業のスタートを社内に公表せずに始めたい!と考えていました。
いわゆる、コソコソと始めるって事です。
事業が軌道に乗れば会社を辞めて独立するというビジネスプランを考えていました。
コソコソだとあまり営業も出来ない、事業が成長出来ない、確定申告はどうしよう?など、どうしよう?どうしよう?が今後も募って壁にぶつかり前に進まないでしょうね。
皆さんが逆の立場(社長の立場)だったら、どう思いますか?どう感じますか?
コソコソと社員が事業をしていて、人のたよりで耳にしたとすれば、「聞いてないよ~」と相手に不信感をいだいてしまいますよね?隠れてだと事業も成功するわけないし。
ある方に相談したところ、この様な内容を伝えられました。
私が感じたことは・・
常に相手の立場に立って物事を考えるようにしているのに
人って、モチベーションが下がると視野が狭くなるんだなぁ。と改めて築かされました。
1人で悩み壁にぶつかっていましたが、事業に詳しい方に相談出来たこと、今後の答えが見つけられたことに、感謝デス!!
社内報告して起業が出来るように、しっかりとしたビジネスプランを立て、目標へ向かって突き進んで行きたいと思っています!
今日は私のゆんたくでした~
Posted by ピンクダイヤ at 20:39│Comments(3)
この記事へのコメント
私もまずは副業からスタートして、軌道にのったら、会社を辞めたいと思ってます。(ちなみに今は失業中ですが・・・)
お悩みですが、会社での立場と職種によるでしょうね。。
正社員でバリバリ働いている人だったら、社長に言ったほうがいいでしょうね。。→沖縄は狭いから。
あとでばれたら、いい気はしないはず・・
お悩みですが、会社での立場と職種によるでしょうね。。
正社員でバリバリ働いている人だったら、社長に言ったほうがいいでしょうね。。→沖縄は狭いから。
あとでばれたら、いい気はしないはず・・
Posted by もずくん
at 2009年11月14日 20:49

返信メール、そして私のブログを読んでくれてありがとうございました。
もずくんさんも私と同じ副業からのスタートを考えているんですね。
社長に公表するにも勇気が入ります・・
お互いがんばりましょうねぇ~
もずくんさんも私と同じ副業からのスタートを考えているんですね。
社長に公表するにも勇気が入ります・・
お互いがんばりましょうねぇ~
Posted by ピンクダイヤ
at 2009年11月14日 21:33

ピンクダイヤさん!コメント有難うございました。自己流レシピですが家族に好評です。起業についていろいろ模索しているのね。現在のお仕事に影響しないかどうかも見極めて、副業がしっかり決まってから報告してもいいのでは?社長も相談に乗ってもらって意気込みを伝える方法もありよ。
Posted by おてん婆
at 2009年11月15日 21:46
